2021.6.25
本日も沢山のご来店ありがとうございました。
今週は休みがズレていたのでもう週末か〜!て感じです(^_^;)
今はアプリコットの旬の時期です。
しかし今年はアプリコットがとっても不作らしく、いつものやまさ農園さんからは送っていただくのは難しい感じなので、長野の直売所からなんとか少しだけですが、送っていただきました!
というわけで、早速アプリコットパイを焼きましたよ♪(^_^)
アプリコットの旬はとっても短いので、見かけた時には是非お試しを!
それでは(6/26)のラインナップです。
パイ
*シナモンアプリコットパイ
*ブルーベリーパイ
*すももと黄桃の焦がしバタースフレパイ
シナモンアプリコットパイ、
長野より送っていただいたアプリコットをシナモンやリキュールでマリネして、たっぷりパイクラストに詰め込んで焼き上げたダブルクラストのフルーツパイ。
アプリコットの香りは本当にいい香りなので是非一度お試しください。
ブルーベリーパイ、
パイクラストに生のブルーベリーをレモンやスパイスなどでマリネして、たっっぷり詰め込みパイで上からカバーして焼き上げました。
パイ生地のバターの香りに包まれたブルーベリーが一口食べれば口の中で弾けて果実感が口いっぱいに広がります(^_^)
寒いのでしっかり温めてバニラアイスと一緒に頬張れば熱いと冷たいのが混ざり合ってとっても美味しいです!オススメの食べ方なので是非試してみて下さい(*´艸`)
すももと黄桃の焦がしバタースフレパイ、
夏の果物の定番のすももを、黄桃と一緒に焦がしバター香るスフレ卵液に閉じ込めて焼き上げた、甘酸っぱいパイです。
黄桃のシロップ漬けが甘いのでスフレにはお砂糖少なめで、すももの酸味が良いアクセントになっております。
今回は泉州で買ってきた品種は不明ですが、小さくて真っ赤なすももを使用しました。
(パイは各種お一人様お一つまででお願い致します)
*バスクチーズケーキ、
スペインのバル巡りで食べてきたあれです♪
ほんのりチーズの塩気と高温で焼き上げる表面の焦げた香ばしさ、そして高温で焼き上げてそのまま冷ますので中の少しレアな焼き込みがたまりません♪(*´艸`)
赤ワインにも合いますよ♪
(こちらはお一人様お二つまででお願い致します)
*クルミのミモレットチーズケーキ
こちらはおつまみチーズケーキです。
フランスの有名なハードチーズです。鮮やかなオレンジ色のチーズで、熟成の進んだものはからすみの様とも言われるチーズです。
こちらを使用したベイクドチーズケーキにクルミを入れて焼き上げました。
お家でワインのアテにいかがでしょう?(^_^)
(こちらはお一人様お一つまででお願い致します)
バターケーキ
*桃とアールグレイのビクトリアケーキ
*台湾パインの黒糖ジンジャーケーキ
*ブルーベリーギリシャヨーグルトクラムケーキ
桃とアールグレイのビクトリアケーキ、
ビクトリアケーキはシンプルなバターケーキを二枚にスライスして、その間にバタークリームとジャムをサンドしたケーキです。
今回はシンプルなバターケーキではなく、桃のジャムに合いそうなので、バターケーキにアールグレイを混ぜました。
今回はまた新たに泉州で買ってきたひめこなつと言う桃を使用したジャムです。
少しスパイスとスコッチウイスキーで香り付けしました。
イメージはピーチティー。濃い桃の香りと華やかなアールグレイの香りをお楽しみください。
台湾パインの黒糖ジンジャーケーキ、
最近お気に入りの台湾パイン。
実も柔らかくて甘くて美味しいですよね(^_^)黒糖を使用したバターケーキに今回はジンジャーを混ぜて黒糖ジンジャーケーキに。
そこに台湾パインをゴロゴロ入れて焼き上げました。
仕上げに黒糖ジンジャーアイシングをかけて完成。
ブルーベリーギリシャヨーグルトクラムケーキ、
濃厚なギリシャヨーグルトをたっぷり生地に練りこみそこにヨーグルトと相性の良いブルーベリーをたっぷり入れて焼き上げました。
ほんのりヨーグルトの味わいの爽やかなケーキ。上のクランブルがサクサクとして美味しいです。
トレイベイク
*アメリカンチェリーとピスタチオのホワイトチョコブラウニー
ホワイトチョコベースのブラウニーに、ピスタチオダイスを混ぜ込み、アメリカンチェリーとホールのピスタチオを乗せて焼き上げました。
ピスタチオペーストは使用しておりませんので、ブラウニー自体がピスタチオ味ではございませんのでお間違えなく。
その他のラインナップ
*ブラウニー
*台湾パインとクリームチーズのマフィン
*なにかのマフィン
(マフィンは13時以降順次焼き上がります。)
*シナモンロールスコーン
*アメリカンクッキー各種
*バタークリームカップケーキ各種
↑ シナモンロールスコーン
Kさんのライチのパートドフリュイ、ココナッツミルクシフォンケーキ、メープルアーモンドクッキーもあります(^_^)
↑ ココナッツミルクシフォンケーキ
↑ ライチのパートドフリュイ
スパークリングワインと合わせても美味しいですよ(^_^)
以上です。
最近キャッシュレス決済ができるお店が増えている為、当店でもお問い合わせいただくのですが、申し訳ございませんが当店は現金のみとなっております。
ご注意ください。
当店ではビニールバッグが有料となっております。
皆さまご自身でエコバッグもしくはビニールバッグなどをご持参下さい。
お持ち歩き時間が長い方は保冷バッグをご持参頂くことをおすすめ致します。
あと、13時頃焼きたてのマフィンを買われる場合は他のケーキなどと一緒の袋に入れるのは品質保持状危険な為、別袋をご用意いただけますようご協力お願い致します。
ご持参いただけない場合、申し訳ございませんが、袋代2円いただくこととなります。
ご了承下さい。
お取り置き受け付けています。11時〜11時半まで。11時半から12時まではお取り置きなどでバタバタする為一旦ストップさせていただきます。そしてまた12時以降に受け付け再開します。12時以降は店頭のお客様優先になりますのでお電話に出れない可能性もございますがご了承下さい。
12時〜18時までの営業ですが、お菓子が完全に売り切れてしまいますと閉店いたします。
その際にはまたこちらでお知らせ致しますのでご来店の前にご確認下さい。
お取り置きされている方は閉店後も店内にはスタッフが居ますので、ご来店下さい。
イートインご希望の場合はお取り置きの時にお伝え下さい。
イートインのラストオーダーは17時半となります。
いろいろとご不便おかけしてしまいますが、ご理解ご了承下さい。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
それでは、明日も皆様のお越しをお待ちしております(*゚▽゚)ノ