2021.5.7
ゴールデンウィークに引き続き来週も雨が多いみたいですが、そろそろ梅雨なのでしょうか?早いですね(^_^;)
先日のマフィンDAYには沢山お待ちいただきご来店してくださり、本当にありがとうございました。
ほぼマフィンだけでの営業は初の試みだったのですが、焼き立てマフィンをどんどんと焼き上げていくのはなかなかに過酷なミッションでして、朝から夕方まで約7時間ぶっ通しでひたすら休憩も無くスタッフ総出でマフィンを作り続ける状態( ̄▽ ̄;)
人気があったらまたやろうと思っていましたが、皆の体力的に厳しいので、最初で最後の試みとなりましたm(_ _)m
ご来店してくださったお客様には長い間お待ちいただき、本当に感謝でございます。
ありがとうございました。
クッキーDAYはまたどこかでやりたいなと考えております。
お休みの間は結局買い付けに行ったり、オーダーケーキを製作したり、仕込みがあったりで毎日お店に来ておりました。
仕事があるのはありがたいことですね(^_^)
それでは(5/8)のラインナップです。
パイ
*ブルーベリーパイ
*ストロベリーバルサミコパイ
ブルーベリーパイ
パイクラストに生のブルーベリーをレモンやスパイスなどでマリネして、たっっぷり詰め込みパイで上からカバーして焼き上げました。
パイ生地のバターの香りに包まれたブルーベリーが一口食べれば口の中で弾けて果実感が口いっぱいに広がります(^_^)
しっかり温めてバニラアイスと一緒に頬張れば熱いと冷たいのが混ざり合ってとっても美味しいです!オススメの食べ方なので是非試してみて下さい(*´艸`)
ストロベリーバルサミコパイ、
苺と摩り下ろしたりんごをバルサミコやリキュールで合わせたフィリングをたっぷりのパイに詰め込み焼き上げました。
上のパイは格子状に編んだタイプ。
甘酸っぱい苺にパルサミコの酸味とコクをプラスしたストロベリーパイです。
(パイはお一人様お一つまででお願い致します。)
*バスクチーズケーキ
スペインのバル巡りで食べてきたチーズケーキを再現。
ほんのりチーズの塩気と高温で焼き上げる表面の焦げた香ばしさ、そして高温で焼き上げてそのまま冷ますので中の少しレアな焼き込みがたまりません(*´艸`)
赤ワインにも合いますよ♪
(こちらはお一人様お二つまででお願い致します)
バターケーキ
*キャロットケーキ
*カラマンダリンチョコレートアップサイドダウンケーキ
*オレオクリームチーズパウンドケーキ
*小夏とブルーベリーのリコッタチーズオリーブオイルケーキ
キャロットケーキ、
アメリカ、イギリスを代表すりお菓子の一つ。
それぞれのお店で個性が光るお菓子です。
スパイスがよく効いたものから優しい味わいのもの、クリームチーズフロスティングがキュンと酸っぱいもの、あまり酸っぱくない甘めのもの、ナッツやレーズンなど具がいっぱいなもの、具は少なくにんじんだけのもの…などなど、本当にお店によっていろんな個性があるのが面白いスイーツです♪
絶対条件はにんじんを使用していることですね。
Bonny’sBakeShopのキャロットケーキは比較的スパイスが強めの具沢山タイプです。
クリームチーズフロスティングは乗っていますが酸味はほんのりかなと思います。
是非いろんなお店のキャロットケーキを食べ比べてみてください(^_^)
カラマンダリンチョコレートアップサイドダウンケーキ、
パウンドケーキ型の底に皮ごとコンポートしたカラマンダリンのスライスとコンポートせずにそのままスライスしたのを敷き詰めて、そこにカラマンダリンの皮をすりおろし入れたチョコレートケーキを流し込み焼き上げました。
仕上げにひっくり返してマンダリンをトップにもってくれば完成です。
オレオクリームチーズパウンドケーキ、
クリームチーズベースのパウンドケーキにオレオクッキーを刻んで混ぜて真ん中にクリームチーズのブロックをドーンと入れて焼き上げました。
上にもオレオとクランブルを乗せて焼き上げました。
クリームチーズとオレオの組み合わせはとっても美味しいです♪
小夏とブルーベリーのリコッタチーズオリーブオイルケーキ、
こちらはバターケーキの括りの中に入れてますが、バター不使用です。代わりにリコッタチーズをたっぷり使用しております♪
リコッタチーズとオリーブオイルを卵と混ぜて出来た生地に小夏とブルーベリーを乗せて焼き上げました。
しっとりしていて美味しいですよ♪
トレイベイク
*フィグオートバー
オートミールとクルミがザクザクのシナモンの効いたオートバー生地でイチジクジャムとドライイチジクをサンドして焼き上げました。
食物繊維豊富で、朝食にもオススメです♪
その他のラインナップ
*ブラウニー
*ラズベリーカスタードマフィン
*なにかのマフィン
(マフィンは13時以降順次焼き上がります。)
*フェンネルシードダブルチョコレートスコーン
*アメリカンクッキー各種
*バタークリームカップケーキ各種(イズニーバターのキャラメルカップケーキあります。)
Kさんの苺ゼリーのツートンレアチーズケーキとバナナモカチョコブラウニー、母の日クッキーと、少しだけ動物クッキーもあります(^_^)
ツートンレアチーズケーキは下がレアチーズケーキでその上に苺ゼリーゾーンがあるそうです。
↑ バナナモカチョコブラウニー
以上です。
最近キャッシュレス決済ができるお店が増えている為、当店でもお問い合わせいただくのですが、申し訳ございませんが当店は現金のみとなっております。
ご注意ください。
7月よりビニールバッグが有料となっております。
皆さまご自身でエコバッグもしくはビニールバッグなどをご持参下さい。
あと、13時頃焼きたてのマフィンを買われる場合は他のケーキなどと一緒の袋に入れるのは品質保持状危険な為、別袋をご用意いただけますようご協力お願い致します。
ご持参いただけない場合、申し訳ございませんが、袋代2円いただくこととなります。
ご了承下さい。
お取り置き受け付けています。11時〜11時半まで。11時半から12時まではお取り置きなどでバタバタする為一旦ストップさせていただきます。そしてまた12時以降に受け付け再開します。12時以降は店頭のお客様優先になりますのでお電話に出れない可能性もございますがご了承下さい。
12時〜18時までの営業ですが、お菓子が完全に売り切れてしまいますと閉店いたします。
その際にはまたこちらでお知らせ致しますのでご来店の前にご確認下さい。
お取り置きされている方は閉店後も店内にはスタッフが居ますので、ご来店下さい。
イートインご希望の場合はお取り置きの時にお伝え下さい。
イートインのラストオーダーは17時半となります。
いろいろとご不便おかけしてしまいますが、ご理解ご了承下さい。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
それでは、明日も皆様のお越しをお待ちしております(*゚▽゚)ノ